【北本市】栄にある旧栄小学校を活用した『北本市栄市民活動交流センター』が6月1日ついにオープンします。5月28日に市民に向けた内覧会を実施予定です。
北本市栄に『北本市栄市民活動交流センター』が2025年6月1日(日)ついにオープンします!交流センターのオープンにあたり市民に向けた内覧会が5月28日(水)に開かれます。事前予約などは不要とのことですが、開催時間が2時間ですのでお気を付けください。

画像提供:北本市役所
6月1日(日)にオープニングイベントも開催されます。キッチンカーやマルシェ、ミニライブなどが行われるそうです。市内で最初の複合施設となる交流センターの建物は、2021年に閉校した旧栄小学校を活用しています。

<各施設について> 画像提供:北本市役所
施設の老朽化により閉館した「コミュニティセンター」と「勤労福祉センター」、そして2026年3月に閉館予定の「健康増進センター」は交流センターに集約されます。

宮内にある閉館した「勤労福祉センター」(1978年建設)
「健康増進センター」の機能を担うのは、交流センターのA棟「高齢者ラウンジ」になります。「健康増進センター」の閉館までは、「高齢者ラウンジ」と「健康増進センター」は並行して利用可能とのこと。

中丸にある「健康増進センター」(1978年建設)
交流センターの正面入り口から入ってすぐA棟の前に新設された「研修室」はキッチンを使ったイベントや演奏ホールとしても利用でき、芝生の「コミュニティ広場」と合わせて、屋内外でイベントを開催することができるそうです。市民の交流の拠点となる『北本市栄市民活動交流センター』は2025年6月1日(日)にオープンします!一足先に施設を見られる5月28日(水)開催の内覧会に行ってみるのはいかがでしょうか。
『北本市栄市民活動交流センター』はこちら↓