【北本市】北本市立栄小学校が3月31日をもって閉校となります
北本市立栄小学校が2021年3月31日をもって閉校となります。それに先立ち、3月6日には閉校式が行われました。
昨日、栄小学校の閉校式が行われました。昭和46年に開校し、今年で49年目でした。児童の多い時には1100人以上もいたそうです。卒業生の中には、ロンドンオリンピック重量挙げ6位入賞の「水落」選手もいました。市制施行も昭和46年、高度経済成長期の市の歩みと共に歩んできたことになります。感謝! pic.twitter.com/vBBlAKfwq8
— 北本市長 三宮 幸雄 (@sanguyukio) March 7, 2021
北本団地の設立ととも昭和46年に開校した栄小学校。49年目の歴史に幕を閉じることとなりました。地元の小学校がなくなるのは寂しいことですが、閉校後は、石戸小学校と合併されます。
閉校となる北本市立栄小学校はこちら↓
yumi
人気記事
-
-
【鴻巣市】鴻巣駅のみどりの窓口の営業時間が変更になります
292ビュー -
-
-
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索