【北本市】北本の秋に一大イベント「北本まつり」が11月1日・2日開催!宵まつりのねぷたや大俵綱引きは必見!!

例年11月はじめの土日に開催される「北本まつり」。2025年は、11月1日(土)に「宵まつり」、2日(日)に「産業まつり」が開かれます。北本まつり

地域の団体や学校、商店街などが参加し、街全体が大いに盛り上がる2日間です。

宵まつり 

日時:11月1日(土)13:10~19:30
場所:北本駅西口中央通り

  1. 13:10 各種パフォーマンス
  2. 15:00 姉妹都市会津坂下町の奇祭 ・大俵引き
  3. 17:00 北本太鼓「かばざくら」の演奏、式典
  4. 18:00 囃子の共演、ねぷた・囃子山車の運行
  5. 19:30 閉会

午後から夜にかけて、多彩な催しが繰り広げられます。見どころは、長さ数メートル・重さ数百キロの俵を引き合う、姉妹都市・会津坂下町の奇祭「大俵引き」。

北本駅西口

北本駅西口

勇壮な姿は観客を大いに沸かせます。夕方からは北本太鼓「かばざくら」の演奏や囃子の共演、さらにねぷた・囃子山車の運行と、まち全体が活気づきます。

産業まつり 

日時:11月2日(日)9:30~14:30
場所:北本市役所

宵まつりの翌日は、市役所を会場に「産業まつり」が開かれます。地元農家が育てた新鮮な朝採れ野菜をはじめ、姉妹都市・会津坂下町の特産品や、市内商工業者による商工バザールが並び、買い物や交流を楽しめます。

<農産物共進会>
展示:9:30~11:00
即売:11:30~14:00(優先購入券は9:30から配布、購入は一人2点まで)

北本市役所

北本市役所

会場では太鼓の演奏やフラダンス、よさこいなど多彩なパフォーマンスも披露され、世代を問わず賑わうイベントです。

よさこい

写真はイメージです。

歴史と活気に包まれる北本まつり。北本の魅力が詰まった年に一度の大イベントを、ぜひ体感してみてください。

北本市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!