【鴻巣市】中央、鴻巣市役所で11月30日(日)『鴻巣市総合防災訓練』が行われます。防災ヘリコプターやはしご車も登場!

鴻巣市中央にある鴻巣市役所で2025年11月30日(日)9:00~11:30『鴻巣市総合防災訓練』が実施されます。鴻巣市総合防災訓練

当日はさまざまな訓練の様子を見学することができ、とくに防災ヘリコプターを使用した救助訓練は、普段なかなか目にすることができない貴重な機会となりそうです。そのほか、「シェイクアウト訓練」「情報収集訓練」「ライフライン復旧訓練」なども行われます。

《シェイクアウト訓練とは》
「シェイクアウト訓練」とは、アメリカの地震研究機関等が2008年に提唱し、始まった新しい地震防災訓練の名称です。
訓練は、突然の地震の揺れから身を守るための安全行動「まず低く、頭を守り、動かない」をそれぞれいる場所でいっせいに行うことを基本としており、地震時にとるべき安全行動を習慣づけるには必要な訓練です。
自宅や学校、職場などで訓練を実施して、地震に備えましょう。(埼玉県庁HPより

来場者向けの防災体験も充実!

会場では来場者が体験できる防災コンテンツが多数準備されています。

  1. はしご車搭乗体験
  2. 消防車放水体験
  3. 心肺蘇生講座
  4. 自衛隊カレーの試食 など

気軽に防災知識が学べるほか、消防車はもちろん、普段は間近で見る機会が少ないはしご車や防災ヘリコプターを見学したり、乗車体験したりすることも可能です。

鴻巣市総合防災訓練

広報こうのす2025.11

さらに、ダンボール迷路を使った防災脱出ゲームなど、小さなお子さまも楽しめる企画が盛りだくさん。

鴻巣市役所

鴻巣市役所

家族みんなで防災について、体験しながら楽しく学べる貴重なイベントとなっています。

鴻巣市にぎわい交流館にこのす

鴻巣市にぎわい交流館「にこのす」

また、当日は市役所すぐそばのにぎわい交流館「にこのす」で にこのすフラワーマルシェ も開催予定です。ぜひ、あわせて足を運んでみてはいかがでしょうか。

鴻巣市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!