【北本市】11月15日(土)高尾にあるサンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催されました。

2025年11月15日(土)、北本市高尾のサンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催されました。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催会場には北本トマトカレーや各地のご当地カレーが集結し、どのお店にも長蛇の列が。

カレー探検家いよちゃんの「北本縄文デーノタメカレー」 プレスリリースより

カレー探検家いよちゃんの「北本縄文デーノタメカレー」 プレスリリースより

午後には多くの店舗が“カレー完売”の看板を出すほどの人気ぶりでした。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催今回初めてイベント会場となったサンアメニティ北本キャンプフィールドは好天に恵まれ、緑あふれる青空の下で、来場者は各店自慢のカレーを堪能していました。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催同時開催の『きたもと縄文まつり2025』では、芝生広場でステージイベントやトークショーが行われたほか、子どもたちが縄文文化に触れられる体験コンテンツも充実。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催『縄文パズル』や『火起こし体験』『弓矢体験』などはどれも大盛況。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催さらに『クルミ割り』では、穴のあいた石にクルミを置き、別の石で割ってその場で味わうという体験に、子どもたちが真剣に挑戦していました。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催そのほか、どんぐりでハンカチを染めるワークショップや、布バッグにステンシルで絵柄をつける体験、炭火でせんべいを焼くコーナーなど。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催短時間で楽しめるブースも多数登場し、会場は終始賑わいを見せていました。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催今回は2つのイベントが同時開催され、キャンプ場との相性も抜群。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催グルメや体験を通して多くの来場者が楽しめる、盛りだくさんの一日となりました。サンアメニティ北本キャンプフィールドで『北本カレーフェスティバル2025』と『きたもと縄文まつり2025』が同時開催2つのイベントが融合した今回の催しは、北本の文化と食の魅力が詰まった一日でもあり、来年の開催にも期待が高まります。

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!