【鴻巣市】11月30日(日)本町、 勝願寺でクラフトビールイベント「寺ビール祭」が開催されます。

昨年(2024年)、鴻巣で唯一のクラフトビールイベントとして初開催され、大盛況となった「寺ビール祭」が、今年も開催されます。寺ビール祭

開催日時は 2025年11月30日(日)11:00~15:00、会場は鴻巣市本町にある 勝願寺 です。日本ビアジャーナリスト協会によるとイベント名は「地ビール」ではなく「寺ビール」という、ユーモアのあるダジャレが由来とのこと。

勝願寺

勝願寺

昨年は『HONJO GINZA BREWERY』『ぬとり』『KAZO BAKUSHU Co.』の3ブルワリーが参加しましたが、今年は新たに『秩父麦酒(ちちぶびーる)』『新座クラフト』『GROW BREW HOUSE(グロウ ブリューハウス)』 が加わり、計6ブルワリーが集結。さらにスケールアップしたイベントになりそうです。

クラフトビールイメージ

写真はイメージです

クラフトビールに加え、人気のキッチンカーも多数出店。ラーメン、ピッツァ、ハンバーガーなど、グルメも充実しています。

《FOOD出店一覧》
入曽ポルポ(たこ焼、明石焼専門店)
れんげ(和風醤油ラーメンと濃厚魚介豚骨ラーメン)
Pizza Truck Icchia(ピッツァ)
・Vegas Burger(ハンバーガー)
・長燻 (燻製食品)
きたもと朝市のイッチア

ピッツァトラックイッチア

クラフトビール好きはもちろん、家族や友人と楽しむのにもぴったりのイベントです。歴史あるお寺の境内で、各ブルワリー自慢のクラフトビールを味わってみてはいかがでしょうか。

会場となる勝願寺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!