【鴻巣市】10月4日(土)、小雨の中でも大盛況!「スポーツフェスティバルこうのす2025」開催
2025年10月4日(土)、鴻巣市鴻巣の鴻巣市立陸上競技場で「スポーツフェスティバルこうのす2025」が開催されました。前日から雨予報が出ていて開催が心配されましたが、当日は時折小雨が降る程度で、多くの市民がスポーツ体験を楽しむ姿が見られました。
会場では、5種類のスポーツ体験でスタンプを集めると景品がもらえる「スタンプラリー」も実施され、子どもたちに人気を集めました。
陸上競技場スタンド内

陸上競技場スタンド内
会場中央では、野球やサッカー、ラグビーなど人気スポーツの体験が行われました。
ストラックアウト(野球)は、9枚のパネルにボールを投げて打ち抜くゲームで、子どもたちに人気。

ストラックアウト(野球)
また野球エリアでは、バットを振って「ホームラン」や「ヒット」の的を狙うコーナーも設けられ、野球の魅力を体感できました。

野球
ディスゲッターナインは9枚のパネルに向かってフライングディスクを投げて、パネルを打ち抜いて、ビンゴを狙います。

ディスゲッターナイン
サッカーエリアでは、ボーリングのピンのように並んだボトルを蹴って倒したり、パネルを狙うキックターゲットが行われていました。

キックターゲット(サッカー)
ストラックアウトやキックターゲットでは、ビンゴを達成するとお菓子の景品がプレゼントされ、子どもたちが熱心に挑戦する姿が見られ、とても微笑ましかったです。

景品のお菓子
ラグビーエリアでは、大きなドーナツ型の障害物をかわしながらゴールを目指す「トライ体験」が行われ、スリリングな内容に子どもたちから人気を集めました。

ラグビー
障害物を避けて駆け抜ける姿はまさにラグビーさながらで、楽しみながら競技を体感しているようでした。

ラグビー
そのほかグラウンドゴルフやモルックなど、普段なかなかできないスポーツに触れることができるのも魅力。

グラウンド・ゴルフ
また今年初となるスポーツとして、フリースローが登場。

フリースロー(バスケ)
陸上競技場スタンド外
受付の目の前では子どもに人気のフワフワスライダーが設置され、バドミントンや縄跳び、フラフープといった遊具の貸し出しもありました。

フワフワスライダー
特に人気だったのは動物ふれあい体験エリアです。

動物ふれあい体験
ウサギなどの小動物に触れ合うことができるほか、ポニーの乗馬もありました。

動物ふれあい体験
そして唯一抽選券が配布されたクライミングウォール。高さは約8mあります。

クライミングウォール(タワー型)
さらに、出店やキッチンカーも並び、軽食や休憩を楽しむ家族連れの姿も多く見られました。
スポーツ体験に加え、動物とのふれあいや遊具、グルメまで揃ったイベントはまさに「スポーツのお祭り」。飲食以外はすべて無料で体験できる点も好評でした。
天候に恵まれない中でも、多くの市民がスポーツを楽しみ、充実した一日を過ごしました。来年の開催がますます待ち遠しくなりますね。
鴻巣市立陸上競技場はこちら↓