【北本市】昨年の参加者なんと100人越え!北本総合公園の調整池で9月28日(日)に「家族釣りの祭典2025」が開催されます。
昨年に引き続き、2025年9月28日(日)に北本総合公園の調整池で「家族釣りの祭典2025」が開催されます。同イベントは、最後に北本総合公園で行われた「家族釣りの祭典2005」以降、例年は行田市の行田水城公園を会場として続けられてきました。しかし、昨年は19年ぶりに北本総合公園での開催が復活。なんと107人もの参加者が集まり、子どもから大人まで釣りを楽しみました。

北本総合公園 調整池
・参加に事前予約は不要で、当日会場にて受付を行います。
・参加費は大人500円、子ども(中学生以下)100円で、いずれも傷害保険料を含みます。
・大会は「一般男子」「一般女子」「子どもの部」に分かれて実施され、魚の種類や大きさにかかわらず、釣った数で順位を競います。
・釣り竿やエサのレンタルはありませんのでご持参ください(リール釣りは禁止)。
・参加者全員に賞品が用意されているほか、子ども向けの釣り教室やヘラブナの放流体験も行われる予定です。

北本総合公園MAP
主催の公益財団法人日本釣振興会埼玉県支部によると、調整池ではフナやコイのほか、小魚のクチボソ(モツゴ)釣りも楽しめるとのこと。クチボソは体長5〜10cmほどの小さな魚で、子どもでも釣りやすく、釣りデビューにもぴったりです。

北本総合公園
小雨の場合は決行、開催可否は前日に公式サイトで発表されます。初心者でも気軽に参加できるイベントですので、これから釣りに挑戦してみたい方や、お子さんに釣りを体験させたい方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
北本総合公園はこちら↓