【北本市】北本市出身の高橋巧選手が8月3日(日)に開催された「鈴鹿8耐」決勝レースでまたも優勝!

2025年8月1日〜3日、三重県・鈴鹿サーキットで「2025 FIM世界耐久選手権 “コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」が開催されました。 3日の決勝レースでは、北本市出身の高橋巧選手が史上最多となる通算7勝目を挙げる快挙を成し遂げました。

鈴鹿8耐(鈴鹿8時間耐久ロードレース)は、世界耐久選手権(EWC)の一戦として世界各国のトップライダーが集結する、日本最大級のバイクレースです。 1台のバイクを2〜3人のライダーが交代で操り、8時間にわたってサーキットを走り抜き、周回数を競います。

鈴鹿サーキット

写真はイメージです

今大会には全55チームが参戦。Honda HRCはトラブルの影響で通常の3人体制から急遽2人体制となりましたが、高橋巧選手とヨハン・ザルコ選手によって見事に4連覇を達成しました。

二人での参加ということで、レースの内容はかなり厳しいものだったようです。

鈴鹿サーキットレース

写真はイメージです

数々の偉業を成し遂げてきた高橋巧選手が鈴鹿8耐決勝で優勝しました。今後のさらなる活躍に、ますます期待が高まります。この度は優勝おめでとうございます!

鈴鹿8耐」が開催された三重県・鈴鹿サーキットはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!