【鴻巣市】コウノトリ野生復帰センター「天空の里」で、5月18日『こうのとりマルシェ』が開催予定。残念ながら3月に誕生したヒナは5月8日に死亡が確認されました。

明用にあるコウノトリ野生復帰センター「天空の里」で『第15回こうのす花まつり』に合わせて、2025年5月18日に開催される『こうのとりマルシェ』。こうのとりマルシェコウノトリの観覧やコウノトリにちなんだお菓子、小物などを販売するそうです。

コウノトリ野生復帰センター「天空の里」のコウノトリ「空」

オスの空(そら)

コウノトリ野生復帰センターでは、オスの空(そら)とメスの花(はな)の2羽のつがいのコウノトリが飼育されています。開館以来2回目となる産卵が2025年3月にあり、1羽のヒナを空と花が大切に育てていました。しかし残念なことに5月8日にヒナの死亡が確認されたとのことです。

コウノトリ野生復帰センター「天空の里」Live映像 花

メスの花(はな)

館内では巣でヒナを育てている様子をLive映像で見ることができました。またヒナの孵化したあとの映像も公開されていました。来場者もヒナの成長を楽しみにしていたことかとおもいます。残念ですが、次の繁殖が成功することを祈ります。

コウノトリ野生復帰センター「天空の里」孵化後の映像 繁殖シーズンの2025年2月1日~5月31日までは開館時間が短縮されていますのでご注意ください。コウノトリに刺激を与えないために、さまざまな取り組みが実施されます。コウノトリ野生復帰センター「天空の里」コウノトリへの「餌やり体験」の休止や「観察コーナー」の目隠し(のぞき穴があるので観察はできます)などの対策でコウノトリが安心して卵を産み、育てられる環境にしています。コウノトリ野生復帰センター「天空の里」外観コウノトリ野生復帰センターは『第15回こうのす花まつり』の吹上会場の隣にあります。花まつりと合わせて『こうのとりマルシェ』に行ってみてはいかがでしょうか。

コウノトリ野生復帰センター「天空の里」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!