【鴻巣市】GW明けのお出かけはここ!今年だけの「思いやり」のある花が咲く「こうのす花まつり」。
2025年5月10日〜18日に、「第15回こうのす花まつり」が開催されます。今年のテーマは「思いやりのある花咲かせます」だそうです。
花のまち鴻巣市の春は、さくら祭りにはじまり、チューリップ祭り。そして花まつりが開催されます。「こうのす花まつり」は、鴻巣市を代表する一大イベントで、市内が華やぎます。毎年メインとなるのは、荒川河川敷に広がる大規模なポピー畑。

2024年の花まつりの様子 メイン会場 馬室会場
鴻巣駅が最寄駅の「日本一の川幅」を誇る荒川の御成橋下に広がるポピー・ハッピースクエア。徒歩でも駅から30分ほどで行くことができます。まつり期間中の土日に出るシャトルバスも本数も多いので、足を運びやすい会場です。

2024年の花まつりの様子吹上会場
吹上駅が最寄駅の吹上会場は、日本一長い荒川水管橋を背景にポピーを見るのが人気のスポットです。 こちらの会場の近くには、「コウノトリ野生復帰センター 天空の里」もあり、時間が合えばコウノトリを見学できますよ。今年3月に生まれたヒナにも会えるかも。
鴻巣市の花まつりはポピーだけじゃない
川里会場の「花久の里」では、300種 約1000株のバラと季節の草花を楽しむことができます。
こうのす花まつり期間内の土日(10日、11日、17日、18日)は、鴻巣オープンガーデンも同時に開催されます。今年で18年目を迎え、お花が大好きな22名の会員さんが活動中。バラを中心としたお庭を見学することができます♪
花まつり期間中のイベント
◾️人力車:5月10日、11日、17日、18日
本場東京から人力車が登場!
◾️花を楽しむバスツアー:5月11日
「花を愛でるコース」と「花を体験するコース」とでオープンガーデンを巡ります。(有料・事前申し込み)
◾️フラワーオークション:5月18日
鴻巣市花き(株)市場の競り人による、本格的な花の競りを体験できます。
◾️鴻巣オープンガーデン:5月10日、11日、17日、18日
オープンガーデン「花の環」会員の自慢のお庭を無料公開♪
◾️花の摘み取り:馬室会場5月19日〜31日/吹上会場5月17日〜31日
エリア指定がある日程があります。
◾️こうのとりマルシェ:5月18日
コウノトリ野生復帰センターにて、コウノトリの商品などを販売
◾️仮染街:5月17日・18日
街歩きコスプレイベント
◾️駅からハイキング:5月17日・18日
こうのす歴史散策と「ポピー畑」を楽しむJR東日本株式会社によるイベント
思いやりのハゼリソウ
実は、今年2025年は種子の流通不足により例年同様の規模が難しいそう。そのため、今回は「ハゼリソウ」を合わせて栽培しているそうです。ハゼリソウは、北米南西部を原産地とする紫色の花を咲かせるそうです。花ことばは「思いやり」なんだそうですよ。毎年、吹上会場で栽培されていた「麦なでしこ」もメイン会場の馬室会場で楽します!

2025年4月22日の馬室会場
まだまだお花が咲いている様子はなく、緑が青々している馬室会場ですが、ゴールデンウィーク明けには、こちらもお花で溢れる季節がやってきます。ぜひ、今年しか楽しめない「思いやり」花まつりへ遊びにきてくださいね。
メイン会場 馬室会場はこちら↓