【鴻巣市】鴻巣駅前のここ、何があった?解体工事が開始されています。
2025年4月、鴻巣駅東口の階段を下ったすぐ目の前、駅ロータリーのそばに幕とフェンスに囲まれた建物がありました。
ここには何があったっけ? と疑問に思いつつ近づくと、「スタシオーネ駐輪所解体工事」という文字がありました。
当たり前にあったものが突然無くなると、何があったかわからなくなってしまいますが、こちらの場所には長年「駐輪場」があったことを思い出しました。駐輪場の前には自販機や証明写真の機械もありました。大きな看板がたくさん掲示されていたのも印象的でした。
裏手には明光義塾鴻巣橋室があります。奥行きも広く、たくさんの自転車を駐輪できる場所でした。
こちらの周辺には、いくつも駐輪場がありますが、鴻巣駅東口から最も近い場所にあったこちらの駐輪場がなくなると、不便に感じる方も多いのではないでしょうか。残念ではありますが、大変便利な場所ですので、次に何ができるのが楽しみですね。
解体工事現場周辺はこのあたり↓