【北本市】住宅街の中のイタリアン「クッチーナD」。かわいい店内とおいしいランチは多幸感に包まれます♪

北本市宮内3丁目の住宅街の中にある「cucinaD(クッチーナD)」。三角屋根の建物の右側がお店になっています。

外観1

2025年5月、もうすぐ14周年を迎えるそうです。

外観2

外観や扉も御伽噺に出てくるお店のようで、かわいいんです。

カウンター

わくわくしながら店内へ。カウンター席とお座敷があります。

座敷

お子さま連れでも安心できそうなお座敷。店内もなんだか、物語の中に入り込んだようなかわいらしさです。メニュー

そんなクッチーナDでいただけるのは、パスタやピザなどのイタリアンメニューです。種類もたくさんあります。これは迷ってしまいますね。セットメニュー

2名様〜のお得な「おまかせ取り分けセット」も気になりますが、今回は、季節のおすすめから、「冬野菜のペペロンチーノローストビーフのせ」を注文しました。季節のおすすめ

クッチーナDの人気のローストビーフとパスタがいっしょに食べられるは嬉しい!

パスタ

パスタが見えないほどのもりもりの具材には、地元野菜をふんだんに使っています。見た目もカラフルで食べる前から嬉しくなる一皿です。

パスタ

野菜ひとつずつの味が引き出され、甘味も感じます。そこにまた主役級のロースビーフが加わることで、何口食べても新鮮に美味しい! 具沢山ですが、ペロリといただいてしまいました!

デザートメニュー

クッチーナDは、ご夫妻でお店に立たれることが多いそうで、デザート担当は奥様なんだそう。この日は、バレンタイン前ということで、2月14日までの期間限定ケーキ、ガトーショコラタルトを食後のデザートにしました。

ケーキ

とても濃厚なガトーショコラがサクッとしたタルト生地にのっていて美味しいんです♪ パスタで満腹気味でしたが、パクパクすすんでしまいました。他のデザートもぜひ制覇したいです。

扉

食事をしながら、気になっていたカウンター上のこの扉。

シュガー

開けてみると、中にはシュガー類が! 遊び心がすごいです! お話しを聞くと「クッチーナ」はイタリア語でキッチンや台所の意味だそうです。店内もイタリアをイメージして、開店前に職人さんと一緒にご店主さんも一緒に内装を作ったのだとか。本当にかわいらしく、記憶にも残る店内になっています。お店は、休日になればご家族連れの方が多くいらっしゃったり、ディナー営業時にはお酒を飲みにいらっしゃる方も少なく無いのだとか。精力的にイベントにも出店しているので、いろいろな方が来店されるそうですよ。とても入りやすいお店だと思います!

駐車場

クッチーナD様 提供画像

駐車場は店舗から少し離れた場所にあります。

駐車場

こちらが目印になっています♪ 同じ道沿いにありますので、迷うことはないと思いますよ!

看板

ひとりでも、みんなでも楽しめるイタリアン。「クッチーナD」ぜひ足を運んでみてくださいね!

クッチーナDはこちら↓

トマ・とま子

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!