【鴻巣市】10/13、10/14市指定無形民族文化財「ささら獅子舞」を楽しもう!

広田ささら(市指定無形民族文化財)
日時:2024年10月13日
場所:鷺栖神社
登戸ささら獅子舞
日時:2024年10月14日
場所:登戸自治集会所
小谷ささら(市指定無形民族文化財)
日時:2024年10月14日
場所:日枝神社

イメージ画像
ささら獅子舞とは、竹を細く割って作った「ささら」をすり合わせてリズムと笛の音に合わせて踊る獅子舞。五穀豊穣や天下泰平、無病息災などを願って奉納されます。
この投稿をInstagramで見る
地域によってそれぞれ伝承され方も異なりますので、ぜひ見比べてみてくださいね!
広田ささらの会場、鷺栖神社はこちら↓
登戸ささら獅子舞の会場、登戸自治会集会所はこちら↓
小谷ささらの会場、日枝神社はこちら↓