【鴻巣市】9月は台風・長雨の季節。ハザードマップで自宅周辺の被害予想を確認しておきましょう
先日の台風10号は、記録的暴風で九州地方を中心に各地に被害をもたらしましたが、これからの季節は埼玉県でも台風の接近や長雨が予想されます。昨年(2019年)10月の台風では、鴻巣では花火大会が中止になり、コスモスアリーナのコスモス畑が水没したので記憶に残っている方も多いと思います。あの時は荒川の増水はすごく、市内の一部地域では冠水も起こりました。
鴻巣市 荒川の状況です。
— ヤマグチ マサミ(男性) (@benkyusinasaine) October 12, 2019
台風一過で富士山が綺麗に見れるのが逆に悲しいです。 pic.twitter.com/dVAOtht7QI
災害はいつ起こるかわかりません。あらかじめ、ハザードマップで自宅周辺の被害予想を確認しましょう。そして、避難所の場所も要チェックです。「自分の身は自分で守る」意識を持ち、普段から災害に備えましょう。
【ハザードマップの確認を】自宅の被害予想をハザードマップで確認し、災害に備えましょう。市ホームページで水害ハザードマップ、地震ハザードマップを公開しています。#水害 #地震 #ハザードマップ https://t.co/WsxlrJVBj1
— 鴻巣市 (@Konosu_city) September 7, 2020